2019-10-10 献血に協力(*^^*) 移動採血車(献血バス)がふくりびの校舎前に😊 ふくりびでは毎年春と秋の2回 学生と教員が献血💉に協力させていただいています😄 福島県赤十字センターの職員の方から説明を受け 問診票と当日の健康チェック👀 移動採血車(献血バス)🚐に移動して献血開始💉😑 福島県内では日々およそ200人の献血が必要とされています 血液は人工的に造ることはできず その血液の有効期間は短く(21日間しか保管できません) 絶えず献血が必要な状況なんだそうです 「献血で救える命があります」 誰かの命が救える・誰かの役に立てる と思うと嬉しいですね😄 ふくりびでは社会貢献のひとつとして これからも献血💉に積極的に協力していきたいと思っています😊